BREEZE チーク無垢材とラタンのダイニングチェア C700XP
世界三大銘木のチーク無垢材を使用。
座面には程よい弾力のあるラタン(籐)を編み込み、
自然素材の特性を活かしたダイニングチェアです。
サンドブラスト加工をほどこしたチークの木肌は、
自然素材家具ならではの、やわらかく手に馴染みやすい感触。
天然無垢材ならではの質感が、やさしいナチュラル感を演出します。
安らぎを感じる自然素材インテリア
圧迫感がなく、お部屋に馴染みやすいナチュラルカラー
それでいて、チーク無垢木の素材の重厚感が感じられるデザインです。
すっきりとした見た目ながらも無垢材ならではの気品が漂います。
やわらかな感触が手に馴染みやすい、サンドブラスト加工
チーク無垢木の表面は、木材の持つ凸凹を活かすサンドブラスト加工を施しています。
やわらかな木肌を感じやすく、手に馴染みやすい感触があります。
クッションなしでも座れる程よい弾力
座面は、ラタンのピールを丁寧に編み込んだ仕上がり。
軽く、しなやかで強靭なラタン製の座面は、
クッションなしでもお使いいただける程よい弾力です。
通気性がよいので一年を通じて快適に使うことができます。
世界三大銘木のチーク
インドネシア・タイ等の南アジアから東南アジアにかけて生息するクマツヅラ科の落葉広葉樹。
世界三代銘木のひとつと言われる高級材です。
木材自体に油分を含んでいて水分や湿気に強く、かつて船の甲板材として使用されていました。
木目が緻密で美しく、乾燥による狂いが少なく、耐久性に優れた家具に最適な稀少な銘木です。
深い味わいのある樹齢25年以上、直径30〜40cm程度の木材を主に使用し、環境保全を考え計画植林されたインドネシア産のチーク材のみを使用しています。
一つ一つ違う天然の木目や色合い、特有のチーク油の匂いとしっとりとした感触。
使い込むほどに深い味わいを増していくチーク材の家具をお楽しみいただけます。
天然素材
ラタン(籐)
日本に自生しておらず、インドネシア・マレーシアなどの東南アジアや、アフリカ・オーストラリアなどのジャングルに自生するヤシ科のツル性植物です。
樹木に比べて成長が早く、5〜10年で用材になるエコ素材です。
ラタンには200以上の種類があり、それぞれの特性に合わせて部位を分けて使用しています。
その繊維は植物中最長にして最強といわれ、数十年の耐久性があります。
また木材に比べて非常に軽いため扱いやすい点も、ラタンの魅力のひとつです。
使うほどに表面が深みのあるアメ色に変化して、独特の美しさを醸し出します。
ラタンは強さとしなやかな柔軟性を兼ね備え、とても軽く、家具の素材として最高の特徴を持った高級素材です。
※自然素材を使用しハンドメイドで仕上げています。大きさ、色味、質感には若干の個体差がございます。予めご了承ください。
商品詳細 |
商品名 |
BREEZE チーク無垢材とラタンのダイニングチェア C700XP |
ポイント |
世界三大銘木のチーク無垢材を使用。
座面には程よい弾力のあるラタン(籐)を編み込み、
自然素材の特性を活かしたダイニングチェアです。
サンドブラスト加工をほどこしたチークの木肌は、
自然素材家具ならではの、やわらかく手に馴染みやすい感触。
天然無垢材ならではの質感が、やさしいナチュラル感を演出します。
|
寸法(cm) |
外寸:(幅)48×(奥行)48×(高)75cm (座面高さ)44cm
|
材質 |
チーク、ラタン(籐) |
備考 |
※商品は完成品です。
※自然素材を使用しハンドメイドで仕上げています。大きさ、色味、質感には若干の個体差がございます。予めご了承ください。
|